
最近は高齢者の方でも残存歯が多数ある人が増えてきました。私が開業した30年前は月に数例、総義歯を作っていましたが 最近はかなり減ってきました。その代わり、残存歯 […]

こんにちは!スタッフの下田です! 梅雨に入った途端に大雨が続き心配な日が続いていますね… 娘も外で遊べないので家の中で毎日大暴れしています(~_~;) 皆さんは […]

タイトル表記のとおり、GW期間中は、5/1・2のみ平常通り診療いたします。 よろしくお願いいたします。

この度、このホームページの診療案内に「奥歯(臼歯)の詰め物」というページを加えました。 ぜひ、ご覧ください。 奥歯の詰め物というのはむし歯の治療で最初にやる治療 […]

久しぶりの院長ブログです。なかなかいいネタが思いつかず更新できずにいましたが、少しずつ復活しますのでよろしくお願いします。 ここ数年よく言われているのが、冷たい […]

私は直立歯科医学研究会という会に創立時から所属しています。 *日本直立歯科医学研究会は、2009年スタディグループとして発足しました 私達は、人間が立ってバラン […]

歯がぐらつく=歯周病と思ってる方は多いと思います。もちろん、歯周病が原因のケースが一番多いのですが 噛み合わせが悪くても歯はぐらつきます。今回は咬合性外傷につい […]

皆さんは、朝の歯磨きはいつされていますか? 気持ちが悪いからと起きてすぐ、顔を洗うのと一緒に歯を磨く人、 歯磨きは食後に食べかすやプラークを落とすためにするもの […]

去る9月22日から24日、私が所属している直立歯科医学研究会の札幌大会で札幌へ行ってきました。 昨年は東京、会場は東大赤門近くでブログにも載せましたが、今年は札 […]

スタッフの森です(’-’*)♪ 先日イオンモール熊本内にあります 「トモイク広場」に行って来ました。 & […]